準優はやや波乱含みの展開に。
そんな中でも峰のレースはさすが。
唯一インから逃げ切って圧勝。
優勝戦も峰の逃げが濃厚な気配がする・・・
【12R】峰の押し切りで文句なし!!
本命党信頼度:★★★★★
勝負レース
12Rのメンバーは以下の通りです。
![](http://boatrace-info.com/wp-content/uploads/2019/01/キャプチャ4.png)
(ボートレース オフィシャルサイトより)
船足の気配は以下のグループになると思われます。
【上位】
峰竜太(1号艇)
岡崎恭裕(2号艇)
【中堅上位】
新田雄史(3号艇)
篠崎仁志(4号艇)
市橋卓士(5号艇)
松尾拓(6号艇)
峰のイン逃げで文句なし。
波乱の準優で唯一の逃げを決めた。
機力は上位の一角でスタートも決まっている。
不安要素はない。
2・3着は接戦。
他の選手も機力的に仕上がっている選手が揃った。
その中でも岡崎が上位の気力があり一歩抜けているが
他も大差ない。
舟券の狙い目として面白いのは市橋。
実績機の気力を活かして準優も瓜生をかわした。
行き足が力強く、外からでも狙える選手。
ここメンバー的に人気薄になりそうで
ぜひとも絡めておきたい。
![](http://boatrace-info.com/wp-content/uploads/2017/03/ブログアイコン.jpg)
優勝戦以外の狙い目選手
山本寛久(2R・6R)
準優はまさかのスタート遅れ。
機力は上位の一角で動きがいい。
最終日巻き返しに期待。
須藤博倫(6R・10R)
準優は展開に泣いた。
こちらも機力は上位の一角。
行き足から伸びが良いのでセンター戦は脅威。
関浩哉(10R)
5日目は連勝。
もともと準優にいないのが不思議なくらいの機力。
伸び寄りのパワーで選抜戦でも狙える選手。
1-2・3・4-5・6
1-5-3・4