福岡G1は予選終了。
終わってみれば田中、今村と実力者が予選上位で終えた。
ただ、毎度のことではあるが、マスターズチャンピオンは
選手の実力差が他のG1より大きいので
必ずしも予選順位がいいからといって機力の裏付けがあるとは限らない。
ましてうねりのある福岡水面。
波乱の要素十分の準優になりそう。
【10R】野添がセンターからまくる!
本命党信頼度:★★
センターダッシュ注意
10Rのメンバーは以下の通りです。
(ボートレース オフィシャルサイトより)
船足の気配は以下のグループになると思われます。
【上位】
渡辺英児(1号艇)
野添貴裕(2号艇)
【中堅上位】
田頭実(4号艇)
【普通】
馬袋義則(3号艇)
渡辺伸太郎(5号艇)
倉谷和信(6号艇)
野添がコース自在に攻めていける。
機力は上位の一角で初日からかなり目立った動きをしていた。
倉谷のコース取りが微妙で、場合によってはコース取りに来そう。
それであればセンターから攻める選択もできる分、自在に構えられる。
渡辺も機力は十分だが、コース取りが心配。
倉谷が取りにこれば厳しい展開に。
ただ、こちらも機力自体はターン回りが良く上位の動き。
逃げるチャンスは十分ある。
あとはやっぱり田頭の一発が不気味。
穴党はここから狙えるので面白い。
【11R】相手に恵まれた今村が逃げる!
本命党信頼度:★★★
イン有利
11Rのメンバーは以下の通りです。
(ボートレース オフィシャルサイトより)
船足の気配は以下のグループになると思われます。
【中堅上位】
今村豊(1号艇)
平石和男(3号艇)
飯島昌弘(4号艇)
【普通】
今垣光太郎(2号艇)
芝田浩治(5号艇)
太田和美(6号艇)
相手にも恵まれた今村の逃げか。
機力は上位とはいかないまでも中間速がいい。
今節もスタートしてからぐっと出ていくレースを展開している。
ここは相手にも恵まれ、今村を脅かしそうな選手はいないと見る。
実力的に上位の選手は機力に苦しんでいる。
特に太田はまったくいい気配がない。
予選ラストも柏野にあっさり差されたあたりは不安材料。
2・3着に平石や飯島が有力。
機力は中堅上位はある。
ターン回りがいいので展開突いての上位浮上は十分。
【12R】田中は平凡気配。逃げ切れるか!?
本命党信頼度:★★
イン機力劣勢
12Rのメンバーは以下の通りです。
(ボートレース オフィシャルサイトより)
船足の気配は以下のグループになると思われます。
【中堅上位】
市川哲也(2号艇)
柏野幸二(3号艇)
仲口博崇(4号艇)
【普通】
田中信一郎(1号艇)
西山昇一(5号艇)
角谷健吾(6号艇)
田中は機力劣勢。
それでも予選トップ通過なのでさすがSGレーサー。
しかしここは機力的には劣勢なので油断はできない。
センター枠に調子のいい選手が並んでいる。
市川・柏野・渡辺はまずまずの機力。
特に柏野はターン回りが良く、予選ラストも太田を破っての登場。
田中の機力が平凡なら展開突いて上位浮上は十分ありえる。